ほのぼのビーチ茅ヶ崎は茅ヶ崎の財産でもある浜辺を、ずっと残したいと30年以上活動を行っている団体です。
私たちは次の様な活動を行っております。
1.ビーチクリーン活動
毎月第一日曜日、茅ヶ崎のヘッドランドビーチでビーチクリーンを行っています。
茅ヶ崎市内の企業にお勤めの社員の方、茅ヶ崎市民とほのぼのビーチ茅ヶ崎のメンバーでを行っています。
2.ビーチフェスティバル開催
年1回5月「ビーチフェスティバル」をヘッドランドビーチで開催しています。すべての人たちが、快適に楽しく安全に遊べる浜辺は何かを来場の方々と共に楽しみながら考える、海を守る環境イベントで、今年で33回目の開催となります。
3.なぎさシンポジウムの開催
年1回「なぎさシンポジウム」を開催しています。茅ヶ崎海岸および周辺の状況を良くして行くための市民向けの勉強会です。専門家のパネラーにより茅ヶ崎海岸の現状と問題点、解決方法について勉強していきます。
4.国道134号線海岸側歩道への要望書
災害発生時だけではなく、通常時でも国道134号線の海側歩道は自転車、車椅子、歩行者に利用されていますが、幅が狭く行き来が難しいのが現状です。神奈川県と茅ヶ崎市に向け要望書を提出して改善を図って行きます。
5.河川上流域の自治体も含めた海岸ゴミ対策推進
海のゴミの7割が川から流れてきます、茅ヶ崎市も含めた上流域の海岸ゴミ対策が必要です。
ほのぼのビーチ茅ヶ崎の受賞履歴
2023年4月28日 | 緑綬褒章 | 長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げた |
2020年10月1日 | 茅ヶ崎市表彰 | 多年にわたるボランティア活動の継続、海岸の環境保全や安全利用の推進 |
2019年7月23日 | 国土交通大臣表彰 | 海をきれいにするための一般協力者表彰 |
活動の趣旨に賛同し、「浜辺を守るパートナー」としてご支援いただける賛助会員を募集しています。
賛助会員費用はほのぼのビーチ茅ヶ崎の継続的な活動に役立てるともに以下の特典をご用意いたします。
1.ビーチフェスティバルのフライヤーへ賛助会員として掲載
2.ほのぼのビーチ茅ヶ崎のホームページにロゴを掲載
3.なぎさシンポジウムのフライヤーへ賛助会員としての掲載
尚、お申し込み、お問合せにつきましては、「ほのぼのビーチ茅ヶ崎」のホームページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
2024年2月22日
〒253-0041
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目2番7号
ちがさき市民活動サポートセンター内
レターケース#51
ほのぼのビーチ茅ヶ崎
担当: 事務局長 近藤 健治

#ほのぼのビーチ茅ヶ崎
Comments