top of page
IMG_5371_2.jpg

2023年5月21日(日曜日)
ほのぼのビーチフェスティバル2023

開催決定!

​会場:茅ヶ崎ヘッドランドビーチ

〜100年先にも美しい海岸を残すために〜

安心安全で魅力ある茅ヶ崎海岸の創造

ほのぼのビーチフェスティバルは、

団体設立以来30年にわたって行ってきた「環境活動イベント」です。

湘南に住む私たちにとって、身近な海。

その海で、⼀⽇来場者の⽅々と共に過ごすことにより、年齢、性別、障がいの有無を問わず、誰にとっても快適で楽しく、安全に遊べる海、そして浜辺とは何かを考えるイベントです。

環境団体の展示ブース、ベアフットコンサート、ステージパフォーマンス、ビーサン跳ばし選手権、ビーチスポーツ体験など、楽しい企画がてんこ盛り!これらを大いにエンジョイしながら、海岸の美化、海岸侵食、環境などの問題に関心を持っていただければ、私たちにとって何よりの幸せです。

ステージパフォーマンス & ベアフィットコンサート(予定)

Timetable_230514_edited.jpg
S__21086313_edited.jpg
IMG_2249.jpg
IMG_1120_edited.jpg

​ビーチクリーン大作戦

当日は手ぶらにて参加して頂けます。ゴミ袋は主催者側で準備します。ザルやトング等は個人でご準備頂いて結構です。ザルはマイクロプラスチックの分別に使います、海岸の砂をすくってマイクロプラスチックを見つけましょう!

9:00 ~ 9:30
IMG_0155.JPG
12:30 ~ 13:00
34c078_9411bb50c55a4b11ad1d2eb5b343a9b1_mv2.webp

​ビーチDEバリアフリー

​ マット設置時間/10:00 ~ 15:00 

車椅子でもビーチ水際まで簡単に移動できる金属製マットを当日準備します。

スタッフもサポートしますので、是非体験してみて下さい!

マット1.jpg

ビーサン跳ばし世界選手権

​ 実施時間/12:00 ~ 14:00 

神奈川県茅ヶ崎で生まれたビーサン跳ばし世界選手権。ビーチサンダルを蹴飛ばして距離を競うもの。

今では日本全国で開催されています。

海側のイベント会場で実施。

ビーサン協会

Beach Sandals Flyinggame Association (beach-sfa.com

ビーサン協会.jpg
20220731_123948.jpg

ビーチDEスポーツ

マリンスポーツ体験としてアメンボビーチクラブによるアウトリガーカヌー体験、さらにビーチパーククラブによるサーフィン/ボディボートスクールを実施します。

◆アウトリガーカヌー体験:10:30 〜 15:00

◆サーフィン・ボディボード教室:中学⽣以下15名まで

◆ウインドサーフィン・SUP:気温、水温により中止も有り

IMG_5449_edited.jpg
DSCF9139.jpg

ビーチDE学ぼう!体験しよう。

​エノワさんによるワークショップを今年も開催します。ビーチクリーンで拾ったマイクロプラスティックを使ったアートに挑戦しませんか?

IMG_1017.JPG
エボン君with GAP2 (2).jpg
bottom of page